浮かれ節

浮かれ節
うかれぶし【浮(か)れ節】
(1)三味線に合わせて謡う俗謡。
(2)浪花節の旧称。 関西では, 明治40年代までいわれた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”